プライバシーポリシー
株式会社TOブックス(以下「当社」といいます。)は、当社が発行する刊行物等の製品、インターネット上のwebサイト、その他当社のサービスを提供するにあたり、サービスを使用する方(以下「利用者」といいます。)の個人情報保護の重要性を認識しその保護の徹底をはかるため、個人情報の保護に関する法律、業務主管庁が定めた事業分野別ガイドライン、その他関連する法令等を遵守するとともに、個人情報等を以下に定めるポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)より取り扱うこととします。
第1条(適用)
本ポリシーは、当社が提供する全てのサービスに適用されます。当社は別途、サービスごとのプライバシーポリシー又は利用規約(以下「個別規約」と総称します。)を定めることができ、個別規約において別途情報の取り扱いを定める場合には、個別規約の定めが優先するものとします。
第2条(個人情報等の取得について)
- 当社は、適法かつ公正な手段により取得した情報を取り扱います。また、取得した利用者の個人情報等は、それぞれのサービス及び業務等において相互に利用することがあります。なお、利用者の個人情報は個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「法」といいます。)第2条第1項に定める「個人情報」のうち法第2条第6項に定める「個人データ」をいうものとします。また、情報の内容によっては個人情報に該当しない場合もありますが、当社は、そのような利用者の情報であっても取り扱いには十分配慮します。(本ポリシーにおいて、個人情報及び個人情報に該当しない利用者情報を総称して「個人情報等」といいます。)
- 個人情報に該当しない利用者情報については、アクセスした日時や回数、IPアドレス、使用端末・ブラウザ(インターネット閲覧ソフト)・OSの種類/バージョン、画面サイズ、クッキー(Cookie)情報、リファラー情報、GPS位置情報、ページや記事の閲覧履歴、各ページの滞在時間、マウスの軌跡等を含むものとします。
第3条(個人情報等の利用目的と範囲)
- 当社は、当社が保有する個人情報等を次に定める目的のために利用し、利用目的の達成に必要な範囲を超えて取り扱いません。
- 各種サービスへのご登録、お申し込みにおいて収集する個人情報等
(利用目的)- ご登録、お申し込みの確認のため
- 各種サービスの提供のため
- 各種アンケートへのご協力において収集する個人情報等
(利用目的)- アンケートを集計し、統計的な情報を作成するため
- 懸賞、プレゼント、コンテスト等へのご応募において収集する個人情報等
(利用目的)- 当選、入選の連絡、景品、賞品等の発送のため
- 商品、有料サービスのご注文において収集する個人情報等
(利用目的)- ご注文の確認のため
- 代金決済、商品発送のため
- 当社のサービス提供、商品のご注文時の金融機関等への決済情報確認、不正利用の防止又は是正、サービス向上を目的とした統計データ(個人情報等を集計して個人を識別することができないもの)の作成、サービス(キャンペーン含む)案内、アンケート実施、問い合わせ対応、本人確認、お知らせ、その他それらに付随する目的
- 各種サービスへのご登録、お申し込みにおいて収集する個人情報等
- 当社は、前項の目的以外の目的で個人情報等を取得する場合は、利用者にその利用目的を明示・通知し、又は公表します。ただし、次に掲げる場合は除きます。
- 利用目的を利用者に通知し、又は公表することにより利用者又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 利用目的を利用者に通知し、又は公表することにより当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
- 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を利用者に通知し、又は公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
第4条(情報管理の委託)
当社は、必要な範囲内で個人情報等の管理業務を委託する場合があります。委託する場合は、委託先を含めて情報管理義務を徹底し、利用者の情報管理が適正に行われるようにします。
第5条(個人情報等の管理)
当社は、個人情報等へのアクセスの管理、個人情報等の持出し手段の制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置その他の個人情報等の漏えい、改ざん、紛失、滅失、破壊又はき損の防止その他の個人情報等の安全管理のために必要かつ適切な措置を従業員及び委託先を含めて講じます。
第6条(個人情報の開示)
当社は、利用者本人又はその代理人から、当該個人情報等の開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、回答します。
- 利用者本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
- 個人情報等の利用目的が明らかでない場合
第7条(個人情報等の訂正等)
当社は、利用者本人又はその代理人から、当該個人情報等の内容が事実でなく内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)の請求があった場合には、調査を行います。その結果、請求内容が妥当であると認められるときは、訂正等を行います。
第8条(利用停止等)
- 当社は、利用者本人又はその代理人から、個人情報等をあらかじめ利用者本人若しくはその代理人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて、又は偽りその他不正の手段により取得したとして利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を請求された場合には、調査を行います。その結果、請求内容が妥当であると認められるときは、当該個人情報等の利用停止等を行います。
- 当社は、利用者本人又はその代理人から、個人情報等について本人の同意なく違法に第三者に提供されているとして、当該個人情報等の第三者への提供の停止を請求された場合には、調査を行います。その結果、請求内容が妥当であると認められるときは、第三者への提供を停止します。
- 利用者本人又はその代理人は、前2項に加え当社に次の事情が生じた場合は、利用停止等及び第三者への提供の停止を求めることができるものとします。
- 保有個人データを利用する必要がなくなったとき
- 保有個人データの漏えい等が生じたとき
- その他、保有個人データの取扱いにより、本人の権利又は正当な利益が害されるおそれがあるとき
第9条(Cookieなどの使用について)
- 当社は、サービスの利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得、その他第3条に記載の目的のため、Cookie及びIPアドレスなどから嗜好情報・履歴情報その他利用者の個人情報に係る情報(以下「利用情報」といいます。)を収集する場合があります。また、メールマガジンの一部では、ウェブビーコンと呼ばれる技術をクッキーと組み合わせるなどして、アクセス状況などを取得することがあります。
- 当社は、個人を識別できない形式、もしくは個人情報と照会及び照合ができない形式で利用するに限り、前項に基づき収集した利用情報を何ら制限なく利用することができるものとします。
- 利用者は、ブラウザの設定などでCookieを無効にすることにより、当社のCookieの使用を拒否することができます。ただし、Cookieを無効にした場合、当該利用者は、本サービスの利用において、何らかの不具合が生じる可能性があることに注意する必要があります。
第10条(ターゲティング広告)
当社のwebサイトでは、グーグル株式会社、Twitter,Inc.、FacebookInc.、その他広告提供事業者によるターゲティング広告を配信しています。各事業者のターゲティング広告の詳細や、広告配信を無効にする方法等については、各事業者のウェブサイトをご覧ください。
第11条(Googleアナリティクス)
- 当社のwebサイトでは、「Googleアナリティクス」を利用したアクセス解析を行っています。
- Googleアナリティクスで収集した訪問情報を関連づけることで、訪問者の男女比や年齢層、インタレストカテゴリなどのレポート取得及び掲載作品の男女別ランキングの生成を行います。
- Googleアナリティクスは、ウェブサイトへのアクセス解析データを収集しますが、取得される情報は匿名のものであり、アクセス情報と閲覧者の個人情報を関連づけるものではありません。解析結果は当サイトの質の向上や、より良いコンテンツ作成を目的として利用します。
- Googleアナリティクスの利用により収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。詳しくは、Google社のGoogleアナリティクス利用規約及びプライバシーポリシーに関する説明をご覧ください。
- 当社のwebサイト閲覧のデータがGoogleアナリティクスに送られないようにしたい場合は、「Googleアナリティクスオプトアウトアドオン」をご使用ください。なお、Googleアナリティクス及びGoogleアナリティクスオプトアウトアドオンのサービス利用による損害については、弊社は責任を負わないものとします。
第12条(SNS連携ボタン)
当社のwebサイトでは、SNSとの連携ボタンが設置される場合があります。SNSとの連携ボタンが設置されたサイト等を利用者が閲覧した場合、「いいね!」や「シェア」などのボタンを押さなくとも、SNSに対し、利用者のアクセスデータ等が自動的に送信されることがあります。利用しているSNSの利用規約やプライバシーポリシーを確認のうえで利用してください。
第13条(免責)
- 当社は、当社が運営するインターネット上のwebサイトからのリンクにより外部のwebサイトに移動した場合の、当該外部のwebサイトおける利用者の個人情報等の取り扱いについては、責任を負わないものとします。
- 当社は、当社が発行する雑誌等の出版物における広告ページなどにおける当社以外の第三者による独自の個人情報等の取り扱いについては、責任を負わないものとします。
第14条(改訂)
このプライバシーポリシーを改定する場合は、利用者に告知します。
第15条(お問い合わせ先)
このプライバシーポリシーについてのお問い合わせは、次の内容をご記載いただき、メールにて行ってください。
事情によっては、利用者がご本人であることを証明するもの(免許証、パスポートなどのコピー)を求める場合があります。
- お問合せの内容(確認、訂正、削除など。訂正の場合は訂正内容もご記載ください。)
- ご提供頂いた時期、媒体、記事など
- 利用者のご連絡先(ご住所、氏名)
事情によっては、利用者がご本人であることを証明するもの(免許証、パスポートなどのコピー)を求める場合があります。
制定 令和4年4月1日